こんにちは!Takeruです。オンガクノワールドでは僕が伝えたい音楽を発信して行きます。
今回は今僕が押している、バンド『羊文学』のおすすめ曲を紹介します。
はじめに
羊文学とは、
塩塚モエカ(Gt./Vo.)、河西ゆりか(Bs.)、フクダヒロア(Dm.)をメンバーに持つ日本のスリーピースバンドです。ジャンルはオルタナティブ・ロックです。
とにかく僕が思うにエモい曲が多いです。
その中から特に僕がおすすめしている5曲を今回紹介させて頂きます。
マヨイガ
5枚目シングル『マヨイガ』(2017年)、5枚目ミニアルバム『you love』(2021年)、3枚目フルアルバム『our hope』(2022年)に収録。
僕が羊文学で一番おすすめしたい曲がこの曲。マヨイガです。
優しい歌詞と声にそっと背中を押される。そんな楽曲となっています。
落ち込んだ時に、何回も聴きたくなるような中毒性を秘めています。
くだらない
3枚目フルアルバム『our hope』(2022年)に収録。
繰り返しのギターアルペジオに乗っかる、Voと失恋の切ない歌詞がとてもエモいです。
この楽曲もかなり中毒性があります。
more than words
12枚目シングル『more than words』(2023年)、4枚目フルアルバム『12 hugs (like butterflies)』(2023年)に収録。アニメ『呪術廻戦 渋谷事変』EDテーマ。
こちらは呪術廻戦EDとなっている楽曲。エモさとかっこよさを兼ね備えた、今の羊文学の表現力がこの楽曲に全て込められいると思います。
特にラスサビがかなりかっこいいので、是非フルで聴いてみて下さい。
かなりおすすめの曲です。
GO!!!
4枚目フルアルバム『12 hugs (like butterflies)』(2023年)に収録。
すごくリズミカルなギターカッティングとメロディーがとてもかっこいい曲です。
聴くとすごく心が晴れます。何かを始めようとしている方はこの曲で一歩踏み出せる勇気が出るかもしれません。
是非、聴いてみて下さい。
ワンダー
3枚目フルアルバム『our hope』(2022年)に収録。
とてもエモく、そしてとても綺麗な楽曲です。夜に1人で黄昏たい時に僕は聴きたい曲です。
是非、聴いてみて下さい。
おわり
以上、羊文学でおすすめしたい曲5選でした。
今回ご紹介させて頂いた曲を是非聴いてみて下さい!
ありがとうございました。
コメント