こんにちは!Takeruです。オンガクノワールドでは僕が伝えたい音楽を発信して行きます。
仕事や夢を頑張りたい時、落ち込んだ時、僕はUVERworldの曲を聴いて、いつも背中を押してもらっています。
今回はUVERworldの夜のドライブに聴きたい曲3選をご紹介して行きます。
無意味になる夜
無意味になる夜はUVERworldの10枚目のアルバム『UNSER』に収録されている曲です。(2021年)
落ち着いたシティミュージック感が夜の都会のドライブにとてもマッチします。
曲中のサックスもまたお洒落な雰囲気を醸し出しており、ゆったり音楽に乗りながらドライブできます。
是非この曲をお供に、夜の街ドライブに繰り出してみて下さい!
Making it Drive
Making it DriveはUVERworldの10枚目のアルバム『UNSER』に収録されている曲です。(2021年)
僕はこの曲を高速道路でかけるととても気分が上がります!独特なドラムビート、そしてめちゃくちゃかっこいいラップ、そしてサビのEDMがハイウェイドライブにとてもマッチします。
決して激しい音楽ではないのになぜか、気分が高揚し、自然と音楽に乗ってしまいます。
是非、この曲を聴きながらドライブを楽しんでみて下さい!
一石を投じる Tokyo midnight sun
※↑3曲めが一石を投じる Tokyo midnight sunです。
一石を投じる Tokyo midnight sunはUVERworldの6枚目のアルバム『LIFE 6 SENSE』に収録されている曲です。(2011年)
この曲も夜の都会のドライブにぴったりです。
サウンド、ラップ、ビート全てがお洒落でめちゃくちゃかっこよく、ドライブでかなり良い雰囲気を作ってくれます。
是非、この曲をかけながら、夜の街ドライブを楽しんでみて下さい!
おわり
以上、UVERworldの夜のドライブに聴きたい曲3選でした。
今日ご紹介させて頂いた曲を是非聴いてみて下さい。
ありがとうございました!
コメント