【UVERworld】夜に一人で聴きたい名曲3選

UVERworld

こんにちは!Takeruです。オンガクノワールドでは僕が伝えたい音楽を発信して行きます。

仕事や夢を頑張りたい時、落ち込んだ時、僕はUVERworldの曲を聴いて、いつも背中を押してもらっています。

今回は【夜に一人で聴きたい】UVERworldの名曲3選をご紹介して行きます。

無意味になる夜


無意味になる夜はUVERworldの10枚目のアルバム『UNSER』に収録されている曲です。(2021年)

この曲は、少しダークな曲調に、静かなラップ調のメロディーが特徴的で、とても落ち着いた雰囲気となっており、夜一人の時間に聴くのにすごくおすすめな楽曲です。

歌詞も『真面目に生きるかっこよさ』を教えてくれる内容となっており、何かに悩んで道を踏み外しそうになっている人にも聴いて欲しい曲となっています。

是非聴いてみて下さい。

ConneQt

ConneQtはUVERworldの枚目のシングル『Touch off』に収録されているカップリング曲になります。(2019年)10枚目のアルバム『UNSER』にも収録されています。(2021年)

この曲は、恋愛のもどかしさをテーマにした楽曲となっており、曲調も落ち着いた雰囲気で夜によく合い、聴くとゆっくり大切な人について考えることが出来ます。

とても良い曲ですので、是非聴いてみて下さい。

ほんの少し

ほんの少しはUVERworldの9枚目のアルバム『TYCOON』に収録されている曲です。(2017年)

 

この曲は、生涯を共にするパートーナーに向けての強い気持ちを歌った楽曲になっています。

生涯を共にしたパートーナーともいつか、必ず別れが来てしまいます。そんな別れに対していつか向き合わなければなりません。それでも最後まで大切な人を思い抜く。

とても強い心の在り方を教えてくれる名曲です。

夜に1人で聴くと深くパートナーとの向き合い方を考えることが出来ますので、是非聴いてみて下さい。

おわり

以上、夜に一人で聴きたいUVERworldの名曲3選でした。

是非、今回ご紹介させて頂いた曲を夜に聴いてみて下さい。

ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました